1) 電話(03-5575-6303)またはこちらからお問い合わせください。連絡用のメールアドレスをご案内します。
2) 面接調査表(Zip圧縮Excel版)をダウンロードし、ご記入の上メールでお送りください。
3) 書類合格者には別途連絡し、インターネット面接を行います。
4) インターネット面接の結果は、後日連絡いたします。
5) 中国での面接も実施します。
連絡先・書類送付先
〒107-0052 日本国東京都港区赤坂2-17-47 赤坂霞山ビル
一般財団法人霞山会 東亜学院 日本語学校 募集担当宛
TEL 0081-3-5575-6303
お問い合わせはこちらから
THE KAZANKAI FOUNDATION
THE TOA LANGUAGE INSTITUTE Japanese Language School
AKASAKA KAZAN BLDG.,2-17-47 AKASAKA MINATO-KU,TOKYO,
107-0052 JAPAN
■書類提出に際しての注意
1) 提出前に全ての資料のコピーを取り、1部を保管してください。
2) 返却が必要な資料には「要返却」と明記してください。
3) 書類送付の封筒に「留学申請資料」と朱書きして郵送してください。
■合格者は、以下の書類を東亜学院へお送りください。
東亜学院指定用紙は以下よりダウンロードしてください。
■申請者本人の資料
書類 | 内容・注意点 | |
1 |
写真5枚(裏面に氏名記入) 縦4cm×横3cm 正面・上半身・無帽・背景なし・3か月以内撮影 |
卒業証書と同じ写真は不可。 ※東亜学院の各申請書に写真を貼る必要はありません。 |
2 |
入学申請書(Excel版)(ダウンロード) |
東亜学院指定用紙 |
3 |
修学理由書(Word)(ダウンロード) |
東亜学院指定用紙・申請者本人手書き |
4 |
誓約書(PDF版)(ダウンロード) |
東亜学院指定用紙 |
5 |
健康診断証明書(PDF版)(ダウンロード) |
東亜学院指定用紙 |
6 |
申請者連絡表(Excel版)(ダウンロード) |
東亜学院指定用紙 |
7 |
卒業証書原本(最終学歴) 4年制大学卒業者は学位証明書も提出 |
在学中の場合、在学証明書あるいは 卒業見込証明書を提出 |
8 |
中国全国共通大学入学試験(高考)の成績認証あるいは最終学歴認証 |
|
9 | 最終学歴または在学中の学校の成績証明書 | |
10 |
日本語能力試験等の成績証あるいは日本語学習証明書 |
JLPT、J-TEST、NAT-TEST |
11 |
居民戸口簿のコピーまたは 暫住証コピーおよび身分証明書コピー |
|
12 | パスポートコピー(お持ちの場合) | |
13 | 在職証明書(在職中の申請者のみ) |
PDFをご覧いただくためにはAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。
■経費支弁者の資料(経費支弁者が中国在住の場合)
書類 | 内容・注意点 | |
1 | 親族関係公証書 | 申請者と経費支弁者の関係を証明するもの |
2 | 経費支弁者の銀行定期預金証明書及び存単証明書のコピー* | *通帳写しでも可 |
3 | 経費支弁書(Word)(ダウンロード) | 東亜学院指定用紙 |
4 | 家族全員分の戸口簿のコピー | |
5 | 経費支弁者の在職証明書 | 過去3年分 |
6 |
経費支弁者の収入証明書および 経費支弁者の納税証明書 |
過去3年分 |
■経費支弁者の資料(経費支弁者が日本在住の場合)
書類 | 内容・注意点 | |
1 | 経費支弁者の住民票(家族全員分) | |
2 | 申請者と経費支弁者との関係説明書 | 書式自由 |
3 | 経費支弁書(Word) (ダウンロード) | 東亜学院指定用紙 |
4 | 経費支弁者の銀行預金残高証明書 | |
5 | 経費支弁者の在職証明書 | 過去3年分 |
6 | 経費支弁者の納税証明書あるいは源泉徴収票 | 過去3年分 |