オンラインコース「オンライン40」新設のご案内 |
|
|
受講する場所・時間を選ばない、オンラインコースを新設しました。 1レッスン40分、マンツーマンで集中して学べます。
詳しくは専用サイトからどうぞ。登録・予約はこちらからどうそ。
|
■新型コロナウィルスに対する対応について
|
|
Topics&Newsmore読み込み中… |
|
||
![]() |
霞山会は、1982年帰国者の日本語訓練班を創立し、2000年からは中国国内から直接学生を募集し始めました。すべての学生の大学等進学目標を実現するために進学指導を行い、日中関係に寄与する人材を育成することに力を尽くしています。 中国からの留学生に日本語教育および進学指導を行い、未来の日中交流の中核を担う人材の育成に努めています。 中国現地での日本語学習者支援事業も展開しています。 |
|||
![]() |
東亜学院日本語学校の特長 |
一般財団法人霞山会運営による日本語学校 霞山会は学術交流と人材育成を通じ、日中間の理解促進を目指しています。 |
「各種学校」資格取得 東亜学院日本語学校は、2005年10月に東京都の認可を得て各種学校となりました。当学院日本語学校学生は通学定期の 学生割引を受けられるようになりました。学校設置上もより充実した組織になりました。 |
東亜学院日本語学校の学生は、全員中国人 東亜学院日本語学校の学生は、全員が中国人です。当学院では中国人のための日本語教育を行っています。 |
日中両国の教職員 中国語に堪能な日本人教職員および中国人職員が連携し、学生の学習及び生活上の様々な問題解決を支援しています。 |
併設する中国語学校の日本人学生との交流 東亜学院日本語学校は中国語学校と同じ校舎内にあり、中国語を学ぶ日本人学生と日頃から交流することができます。 |
奨学金制度 東亜学院では、成績・学習態度・出席が優秀な学生で、他の学生の模範となる学生を選抜し、奨学金を支給します。 |
東亜学院推薦による大学推薦入試 優秀な学生は、東亜学院の推薦を受けて、大学の推薦入試を受けることができます。 |
後見人(父母・親族)への連絡 東亜学院は定期的に中国の後見人に学生の学習及び生活の状況を報告しています。 |
中国での日本語学習支援事業 日本留学説明会での日本語模擬授業実施、日本語スピーチコンテスト・日本語演劇大会・クイズ大会の支援、日本語教材 の贈呈を行っています。 |